blogはじめました
SourceForge.jp に BLOG 機能が付いたので何か書いてみる事にしました。 内容的には Tera Term に関する事が中心になると思います。 日記との使い分けがどうなるかは判りませんが、Tera Termの便利な機能等を紹介していけたらと思っています。
View ArticleTera Term 4.68 リリース
Tera Term 4.68がリリースされました。 以下が今回の変更点です。 まずは Tera Term 本体 変更 選択的消去に対応した。[関連: 1, 2 ] DECERA(矩形消去)制御シーケンスに対応した。[関連: 1 ] DA3(第三端末特性報告要求)制御シーケンスに対応した。 端末 ID 設定で、VT420, VT520, VT525 に対応した。[関連: 1 ] “ウィンドウ”...
View ArticleTera Term 4.69 リリース
Tera Term 4.69がリリースされました。 以下が今回の変更点です。 まずは Tera Term 本体の変更点。 変更 DA3 制御シーケンスの応答に含まれる端末固有IDを設定出来るようにした。[関連: 1 ] DECSTUI(端末固有ID変更)制御シーケンスに対応した。[関連: 1 ] DECRQSS(設定問い合わせ)制御シーケンスに対応した。問い合わせに対応している設定は DECSCA,...
View ArticleTera Term 4.70 リリース
既に10日以上経過していますが、6/26 にTera Term 4.70 がリリースされました。 以下が今回の変更点です。 まずは Tera Term 本体の変更点。 変更 DEC 特殊文字のフォントに高輝度/下線属性を反映するようにした。[関連: 1] NetTerm 形式のマウスイベント通知に対応した。 印刷用制御コードを無視することができるエントリをサポートした。 Meta Key...
View Articleリモートの tmux でコピーした内容のローカルのクリップボードへの反映
この記事は ターミナルマルチプレクサ Advent Calendar 2011 : ATND の15日目です。14日目は yoshikaw さんの 開発版GNU Screenでマウスを使う でした。 GNU...
View Article代替画面バッファ (Alternate Screen Buffer) 1
去年の暮の話ですが、色々なAdvent Calendarが開催されるのを見て、端末&端末エミュレータ関連でもAdvent...
View Articletermcapとterminfo
termcapとterminfo 端末エミュレータとと切っても切れない関係にあるのが、termcap&terminfoデータベースです。このtermcap&terminfoデータベースですが、書かれている内容が文字や記号の羅列で意味がとりづらく、「よくわからないけれどこう書けば動く」というような黒魔術的な扱いがされる事も多いようです。...
View Article代替画面バッファ 2
今回は代替画面バッファに関する雑多な事を書いてみようと思います。 普通のユーザーには役に立つ事はほとんどないと思いますが、こんな事も有るんだと読んで貰えたら幸いです。 3種類の代替スクリーン切り替え命令 vi等の全画面を使うプログラムを実行した時、終了した時に実行前の画面状態に戻したいという要望から代替画面バッファは生まれました。...
View Article